日記のような物です(週一くらいの更新ですが…)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1日遅れのあけましておめでとうございますm(__)m PR スティルマーチンの防水ブーツを購入してしまったため、今まで大事に1年使っていた、アルパインスターのゴアテックスブーツをオークションに出しました。
12月12日に作業開始、13日に引渡しというわけで、12ヶ月点検に行ってきました。
点検ついでに、グリップヒーターを付けてもらいました。効果はと言うと、10℃を切る気温でも、春夏秋用レーシンググローブで大丈夫でした。ヒーター出力最大ですが(笑)バッテリーに良くないと思われるかもしれませんが、そこはさすがにホンダ純正。バッテリー保護回路がヒーターに付いているので、そこは全く心配なしです♪ちなみに、ヒーターは5段階調整できます。 そうそう、あと、タイヤが減っていたのでタイヤも交換しました。ダンロップのロードスマートです。もろツーリングタイヤですが、ただ今皮むき中にもかかわらず、結構なグリップを発揮してくれています。すごく乗りやすくなりましたね~。さらに、エンジンオイル、エアフィルターも交換したので、若干出力アップしています。点検前の感覚でスロットル操作していたら、いつもより10km/hくらい出ました。フロントフォークもオーバーホールしてもらい、フロントのブレーキング時のこしが若干強くなったような気がします。でも、乗りやすいです♪ 早く暖かくなって、峠に走りに行きたいですね~(こけない程度に(笑)) 5ヶ月も更新してませんでした…単純に、サボりです(笑) さて、11月の始め頃に、お約束の塩原紅葉ツーリングに行ってまいりました♪ 雪降ってて、積もってて、すげぇ怖かった…積もってた所で、中々Uターンできませんでしたし… タイヤがすごく滑ったので、「俺、死ぬ…」と思いましたね。そんなわけで、山の頂上に行く事はできず、途中で引き返す事になりました。少し紅葉があったので、ちょいと載せてみます♪
出発時にお目見えの、満月です。朝早かったので、いつもと違いましたね~
側道雪積もり(一部全体に雪積もり道路あり)&綺麗な滝の水 地元民曰く、「11月にこんな雪降ったのは初めてだぁ」とのこと。寒かったし、雪は積もってるし、散々だったようなツーリングでした。が、これだからバイクはやめられないんですよね~。 お昼はいつもの東荒川ダム公園の尚仁沢湧水を使ったうどんを食べてきました。毎回行くたびに食べていますが、めっちゃ美味しい~♪こしがあって、喉越し良くて、最高のうどんですね~。あ、蕎麦も美味しいですよ~。大盛りでも600円という所がさらにうれしい。
1ヶ月に及ぶテスト期間もやっと終わり、今日の解答解説で、
とりあえず1年前期が終了となります。 今日は、お疲れ様飲み会です。ジュース飲みまくり~(笑)お酒ダメなんで… 忍者ブログ [PR]
|