日記のような物です(週一くらいの更新ですが…)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立ちごけのためにつけたエンジンガード。それが今、サーキットの走行会を目指しているおいらにとって、意外な障害になることになりました。
何と!バンクさせるとステップより先にエンジンガードを擦ってしまうんです…タイヤも端っこまで使いきれないため、エンジンガード外して、スキッドパッドをつけようか迷い中なのですが、高い買い物になるし、お金ないのでエンジンガードはそのまんまにしておきます。 で、まずは走行会よりも、ライディングスクールに通って無理なく腕を磨きたいと思います。サーキットは高いですしね(笑) PR オークションに出品していたゴアテックスブーツが売れました~♪ スティルマーチンの防水ブーツを購入してしまったため、今まで大事に1年使っていた、アルパインスターのゴアテックスブーツをオークションに出しました。
12月12日に作業開始、13日に引渡しというわけで、12ヶ月点検に行ってきました。
点検ついでに、グリップヒーターを付けてもらいました。効果はと言うと、10℃を切る気温でも、春夏秋用レーシンググローブで大丈夫でした。ヒーター出力最大ですが(笑)バッテリーに良くないと思われるかもしれませんが、そこはさすがにホンダ純正。バッテリー保護回路がヒーターに付いているので、そこは全く心配なしです♪ちなみに、ヒーターは5段階調整できます。 そうそう、あと、タイヤが減っていたのでタイヤも交換しました。ダンロップのロードスマートです。もろツーリングタイヤですが、ただ今皮むき中にもかかわらず、結構なグリップを発揮してくれています。すごく乗りやすくなりましたね~。さらに、エンジンオイル、エアフィルターも交換したので、若干出力アップしています。点検前の感覚でスロットル操作していたら、いつもより10km/hくらい出ました。フロントフォークもオーバーホールしてもらい、フロントのブレーキング時のこしが若干強くなったような気がします。でも、乗りやすいです♪ 早く暖かくなって、峠に走りに行きたいですね~(こけない程度に(笑)) 忍者ブログ [PR]
|