忍者ブログ

日記のような物です(週一くらいの更新ですが…)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 けい]
[03/11 mikkie]
[08/26 けい]
[08/26 mikkie]
[08/13 けい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
けい
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/03/05
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ウイルス性の下痢をするすぐ前の1月20日、その日はジャスコお客様感謝デーでした。ちょうどおいらの飲み物(アクティブダイエット:飲み続けてるけどやせない…太りもしない)を買いに行くのと、冷蔵庫の中がほぼ空だったので、ジャスコに行ってきました。そして恒例のペットショップ散策。
 スコティッシュホールド、アビシニアンが可愛かったです。いつも通り、携帯ストラップでじゃれさせました。他に可愛かったのは黒パグのちびっこいの。すごく可愛かったです(*^_^*)「猫がいなかったら飼ってるな」と思うような可愛さでした。
 そしてインココーナーへ。
 そこに、コザクラインコでルチノウ(全身黄色で目が赤いのが特徴)がゴールデンチェリーとして売られていました。一応雛ですが、結構大きくなっていたので買わないだろうな~と思っていました。とりあえず、籠の中に手を入れてみたら、優しくはみはみと指をかじってくるところが印象的でした。
 一通り食料品を買い、家路へ。家に帰って、母と「あのコザクラインコ、よかったね~」となり、「キスケとお見合いさせてみよう」というわけで、再びジャスコへ(キスケは車の中も外も怖がりません)。お目当てのコザクラがまだいたので、店員さんに声をかけてお見合いへ。
 最初は、籠の外からお互いを近づけてお見合い。そして喧嘩しそうに無かったため、同じ籠の中に2羽を入れてみました。すると、黄色い方がキスケにとても興味があるらしく、キスケにくっつき始めました。キスケは何だか迷惑なご様子。何となく、相性が良さそうなのと、店員さん曰く、「完全ではありませんが、メスかもしれません」ということだったので、キスケの嫁さん候補として購入決定。そして家路に着いたのでした。その時の車の中で、黄色いのの名前を考えていましたが、「きみちゃん(きみたん)」という名前に決定しました。結構な偶然か、狙ってなのか、キスケ、きみちゃんとも、おじゃる丸のキャラの名前です。キスケは子鬼、きみちゃんはハムスターです。
 そして家に着き、キスケときみちゃんを一緒にしてみました。そしたら、キスケは自分のテリトリーに他のインコが入ってきた!ということで、きみちゃんを攻撃し始めました。これはまずいということで、きみちゃんを一時別籠に非難させました。しばらく、キスケの威嚇は終わりませんでしたが、これを書いている時のキスケときみちゃんの仲はいいほうです。どちらかというと、キスケよりきみちゃんの方が神経太いです。いじめられてもめげずにキスケのほうによって行きます。そして籠から出すと、いつもキスケを追いかけます(もう買った当時から飛べるんですよね)。もうキスケはきみちゃんをいじめたりしませんが、完全に心を開いたというわけにはいかないようです。なんせ8年も他の仲間とコンタクトを取った事がありませんからね~。人間離れできないキスケです。

kimitan-kisuke.jpg







左がきみちゃん、右がキスケです。
きみちゃんはまだ子供なので眠そうです。
PR

 昨日の1月13日、ついに念願の2008年モデル、CB400Super Bold'orが納車されました。
 乗ってみた感想なんですが、排気音が静か。エンジンも振動が少なく、とてもいいバイクです。
 昨日、東京は今年一番の冷え込みで、100kmほど走りましたが、手足の先がかじかんで、特に手はブレーキ握ったりクラッチ握ったりするのが大変でした。古いウィンターグローブを使っていて、中綿がへたっているため、防寒もあまり無かったためであると思います。今日は、新しく買った防寒グローブを試してみたいと思います。あと、靴も欲しいな~。

cb400sb-01.jpg







愛車です。赤い奥のも愛車Fitくんです。

 楽しみで、5時に目が覚めてしまいました。その後は1回寝て、7時半くらいにまた目が覚め、それから寝られず、音楽を聞いたり漫画を読んだり、朝ごはん食べたりしていました。フンも出た♪
 バイク屋さんは10時営業で、昨日電話したところ、9時45分くらいからなら電話がつながるということと納車でお店に来る際に、一報入れてくれると助かると言うことで、もう30分くらいしたら電話をして、出発する予定です。あ~、新型CBはどんなのか楽しみです~。見た目は昨年モデルとほとんど変わらないですが、細部に変更点があるので、全く別物のバイクとなっていると思います。
 納車直前、風邪を引いて喉が痛かったですが、うがいを1日6回くらいしたら治りました。まだ鼻がつまり気味ですが、納車には問題なし。あるとすれば、今日の寒さでしょうね。今年一番の冷え込みかもしれません。でも、ヤフオクで落とした冬ジーンズや冬ジャケットのおかげで、寒さは問題無さそうです(でもグリップヒーター欲しいかも…)。とりあえず、寒くて体がこわばった状態だと思うので、運転には十分気をつけたいと思います。

 1月3日、群馬県、丸沼高原スキー場に行ってきました。
 このスキー場は、標高が高く、気温が低いため、雪質が非常にいいです。高速を降りてから1時間くらい行かないといけないのがネックですが、滑りやすいコースなので、お気に入りのスキー場です。
 スキーに行ったのは3年ぶりでしょうか。滑る前、へたれスキーヤーになっているだろうなぁ…と思いましたが、意外や意外、まともに足が揃いました。筋力が足りないため、バンク角の深いカービングはできませんでしたが、病気後の体力落ちた後に行ったスキーのときと比べて、体力ついたなぁ、と思う次第でした。

ski-01.jpg








一緒に行ったS藤です。ボーダーです


 で、滑り始めリフト2本目、派手にすっ転び、非常食?としてポケットに入れておいたチョコボールが粉砕していました…一緒に入れておいたデジカメにもかすが一杯付いていました。へこんだ瞬間です。ですが、その後は派手にすっ転ぶこともなく、安全運転でスキーを楽しみました。

ski-02.jpg








派手にすっ転び、粉砕したチョコボールです


 今回は、同乗者が車の免許無しのため、キッカーで派手に飛ぶということができませんでしたが、多分、もう飛べないなぁと思っていたため、純粋にスキーを楽しめました。
 スキー後の次の日(今日ですね)、首、肩、腕、腹、太もも、ふくらはぎの筋肉痛でよたよたでした。そのよたよたで初詣に行きましたが、椅子に座る時に「よっこらせ」という感じで、太ももが痛くてたまりませんでした。今度近いうちに、またスキーに行く機会があったら、筋肉痛も今回ほどではなくなると思います。でも、スキー後の次の次の日に筋肉痛にならなかったということで、まだ若いな(ふっ(笑))と思いました。

ski-03.jpg








昼食中のリフト乗り場の様子です

ski-04.jpg








昼食のきのこスパです。美味しかった

ski-05.jpg








晴れ間が見えたときの山頂の様子です

ski-06.jpg








ski-07.jpg








帰る頃の様子です。車に雪が積もってません(コンディションが良かったです)

 おめでとうございます。
 東京は、今年の元旦は天気がよく絶好の初詣日和となりましたね。と言っても、初詣の思い出と言えば、賽銭箱までの道のりでもみくちゃにされ、賽銭アタックをくらい、おみくじは2年連続凶というものでした。
 今年はまだ初夢見てません。一体どのような内容の夢を見るのか?乞うご期待(これはおいらが期待するものか…)。
 さてさて、今年初撮りのちたちょびです。並んで一緒に撮ろうと思いましたが、中々うまく行かないものですね。ちょびはカメラ目線なのに、ちったろーはそっぽ向いてます。今年初ネコがこれか~と思うとちょっと納得行かない感じ。でも、一緒に暮らしているから、いつでもシャッターチャンスはあるのだ!
 で、昨年は、ちょっと残念な事がありました。何かと言うと、漫画家、杉本ペロさんが飼っているネコ(スコティッシュフォールド)の姫ちゃんが、てんかん持ちということが判明したことです。いつもペロさんのHPで、丸っこくて可愛い顔を見せてくれた姫ちゃん、今後、子作りなどはできないそうです。非常に残念です。でも、てんかんに関しては、すぐに命に関わるというものではなく、薬を与えていれば良いそうです(一生ものですが…)。
 我が家のネコ達は、非常に元気ですが、いつ何が起こるかわからない、という感じになると、何か怖いな~、と思いました。でも、プリンタの電源コードで遊んでいるちったろーを見ると、そんな心配することないか~、と思う次第であります。でも姫ちゃんは本当に残念です。
 年明け早々、ちょびっと暗いねたになってしまいましたが、皆さん、今年もよろしくお願いいたします~。

gantan-neko.jpg








新春、初ネコです。仲いいです
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉